未分類 県民合唱祭あれこれ 昨日の三島ゆうゆうホールでの県民合唱祭は、HCCにとって、とても印象深いものとなりました。といいますのも、県東部で行われる合唱祭に参加するのは初めてということもありますが、それよりもなによりも、メンバー二人が、転勤など、如何ともしがたい事由... 2019.06.17 未分類
未分類 16日は県民合唱祭です 昨日の練習は、合唱祭で歌う2曲をじっくりと時間をかけてやりました。しかし、練習がすすんで、精度が上がると、それまで気付かなかった出だし、あるいは、終止のちょっとしたタイミングのズレとか、テンポのみだれが気になってきます。特にテンポについては... 2019.06.10 未分類
未分類 口の開け方が180度変わった。 今日は久しぶりに彰久先生のレッスンでした。レッスンの冒頭に先生から、「みなさんに謝らなくてはならないことがあって、それは口の開け方」「これまではひたすら開けろ開けろと指導してきたが、それは違う」との発言が。確かに、自分の感覚では、口を開けす... 2019.05.19 未分類
未分類 幻聴か? 他の団体(浜松合唱団だけど)の合宿練習で歌いまくって、またそれに続けて、夜はチェンバーの練習で、さすがにちょっと疲れた感があって、「アルト抜き」の指示が「アントニーニ」に聞こえてしまったのは、あれは幻聴だったのか?まあそれは置いといて。今日... 2019.04.28 未分類
未分類 ハモる声って、どんな発声? これって、ふわっとした発声の方が、溶け合って、ハーモニーがきれいに出るんじゃないかと、ずっと思っていたけど、もしかしたら違うんじゃないかと思う今日この頃なんです。というのも、自分は、カワイのスコアメーカーを使っているんだけど、ハーモニーがき... 2019.04.16 未分類
未分類 メンバー募集してます!!♪ 団員を募集しています。おかげさまで、このたびソプラノに1名、加入していただけました。ありがたいです!引き続き団員募集をしていますので、まずはお気軽に見学からでも。見学をご希望の方は、下記電話、またはメールフォームからご一報ください。お待ちし... 2019.04.11 未分類