新規投稿

今度の日曜日は「県民合唱祭」

6月2日(日)は浜松アクト中ホールで、静岡県民合唱祭があります。私たちの出番は、18時30分頃からになります。演奏する曲は、まだあまり世間に知られてない2曲ですので、期待と不安が、4対6です。なお、全日本おかあさんコーラス静岡県大会も同時開...
新規投稿

6月24日(土)は県民合唱祭です

会場は、島田のプラザおおるり私たちチェンバーは、Cブロック、全体の16番目の演奏で、予定では14時過ぎからの演奏になります。タイムスケジュールは、合唱連盟のホームページに掲載されています。さて、演奏曲目ですが、アメリカの作曲家、Elaine...
新規投稿

アンコンを終えて

本日はヴォーカルアンサンブルコンテストが島田のおうるりホールでありまして、「Halcyon Days」と「TAREKITA」の2曲で挑戦しました。コロナの警戒レベルが3になってしまったため、無観客なホールで寂しかったですが、それでも気持ち良...
新規投稿

頭の体操

今練習している曲には指による振付けがあって、それぞれには正式な名前や意味があるのですが、そこには深入りしないで、適当にわかりやすい名前を付けています。私は「2丁拳銃」とか「かめはめ波」とか付けました。振り付けにより、演奏の評価があがるわけで...
新規投稿

新曲の練習が始まりました。

浜松市民合唱祭が終わって、新曲の練習が始まっています。テーマは、強い声!これまでと全く異なるアプローチです。しかも、振り付けがある。なんか、脳トレみたいです。出来るか?自分(;^_^A
新規投稿

「Halcyon Days」:2022浜松市民合唱祭での演奏から

2022年10月30日に、浜松アクト中ホールにて開催された浜松市民合唱祭での演奏から、Halcyon Daysです。コロナの影響で練習も人数も十分ではありませんが、歌えたことに感謝しています。講師の先生方からいろんな課題を出されましたが、そ...